14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安曇野市議会 2020-12-07 12月07日-03号

成人検診申込み電子化について質問いたします。 市では健康づくり推進に取り組んでおり、特に検診受診率向上を目指しています。成人検診は、基本的には市に申込みをしてから、市から送られた通知を基に受診すると思いますが、現状はいかがでしょうか、保健医療部長に伺います。 ○議長(召田義人) 髙橋保健医療部長。 ◎保健医療部長髙橋正子) それでは、お答えいたします。 

安曇野市議会 2017-09-06 09月06日-05号

そういう意味で、成人検診がん検診についての関係についてもお聞きするわけであります。 また、受診率やその中身ですね。これと人間ドック関係、これは非常に健診と結びつく場合には大きな効果があるというぐあいに、他の医療機関からも特に聞いているわけでありますね、大きな県単位医療機関からも。そういう意味で、この点について、どういうぐあいに考えて対応されているのかお聞きいたします。

安曇野市議会 2015-06-11 06月11日-02号

保健医療部長 宮下直子 登壇) ◎保健医療部長宮下直子) 職員が常駐しないことによる不安はないかということですけれども、がん検診などの成人検診やお子さんの健診、教室相談などについては、今までどおり各保健センターで行います。また、個別の相談についてもこちらから各保健センターや各家庭に出向いて行うことにしております。 

軽井沢町議会 2013-12-10 12月10日-03号

また、20歳以上の町民の方を対象としたがん検診などの成人検診につきましては、女性特有がん検診は、国では5歳刻みの年齢補助対象としておりますが、町では、独自に全ての女性対象に、毎年、年度当初に無料クーポン券を送付いたしまして、いつでも受診してもらえるように努めております。 また、胃、肺、大腸、前立腺、肝炎ウイルス検診につきましては、低い自己負担額検診が受けられるようにしております。

上田市議会 2007-04-28 03月22日-趣旨説明、委員長報告、質疑、討論、採決等-05号

これに対し、各種成人検診の結果、予防接種データ等の情報の共有化を各自治センター間で統一したい。一人一人についての検診履歴をすべてデータとして管理し、蓄積し、転入してこられる方、転出された方へのデータの引き渡し、あるいは今後予想される社会保険の被扶養者データの取り込みといったことを一元的にできるように開発に着手していく。 

安曇野市議会 2006-06-19 06月19日-02号

そこで、市民健康意識各種検診、一応成人検診受診状況をお伺いします。 また、受診結果で所見ありとか要精検となった状況はどうか。また、その方々への指導状況はどうかについてお伺いします。 市民病気疾患による死亡原因の高いものについてもお答え願いたいと思います。 次に、病気医療費は連動しております。そこで、国保における医療費の実態、また疾患別医療費状況についてお伺いします。

上田市議会 2005-09-01 09月14日-一般質問-03号

乳幼児健診や成人検診、健康相談健康教室等に利用されておりまして、合併3町村の保健センターと同様に、2次予防中心の旧来型の保健センターとして利用されております。このセンターは、昭和55年に建てられ、25年が経過しておりまして、県下の18市の中で2番目に古く、また面積も2番目に小さいセンターであることから、利用者からのいろんな要望が多くございます。

上田市議会 2004-05-01 06月14日-一般質問-02号

また、生活習慣病早期発見のために各種成人検診を実施しておりまして、15年度は延べ3万2,370人の方に受診していただきました。基本健康診査は9,365人が受診しまして、前年より924人、割合にして11%の増となっております。乳房検診子宮がん検診受診者増加傾向にあります。人間ドック受診者への補助金は2,343件ございました。

飯田市議会 2002-03-08 03月08日-04号

そこで、健康診査事業推進のための施策でありますが、成人検診などにおけます受診率が低いことは残念なことであります。ことに年齢が若くなるほど受診率が悪くなり、若年齢層対策が必要なことと思われます。検診該当年齢者に対しまして個別の通知を送ることといたしました。個別に通知をすることによりまして13年度受診率の大幅な向上が見られました。

  • 1